
先日の11月5日に、姫路城の手前「大手前公園」で開催されていた
皮革フェスティバルに行ってきました。
【姫路城皮革フェスティバル2016】
日時:平成28年11月2日~11月6日 10:00~17:00
場所:大手前公園西側
皮革産地ならではの高品質な皮革製品を展示・販売をすることにより、姫路を代表する地場産業である皮革産業を広くアピールするとともに姫路の皮革のブランド化と需要の拡大を目的に実施します。
このイベント、毎年開催される「姫路陶器市」と同時開催されており 同じ会場で「姫路菓子まつり」も開催されています。
去年の様子はこちら
「姫路城皮革フェスティバル2015」に行ってきました♪
今年のブースはこんな感じ
関西の皮革イベントでは割と大きいほうで 昨年同様、多くの人でにぎわっていました。
おしゃれな革製品が並んでいます。
最近は革製品もカラーバリエーションが豊富で、かわいいものがたくさんあります。
アウトレットのコーナーもたくさんあり ここだけで安く手に入る製品もあります。
本革の製品がお手ごろな値段で手に入るので要チェックですね!
また、皮革フェスティバルの特徴として、様々な革素材がお得な値段で手に入ります。
今はハンドメイドでいろいろなものを作ったりできるのでチャレンジしてもいいですね。
【手作りレザー小物】 これからチャレンジ!レザークラフト超初心者入門 【最低限必要な道具】
革製品を作られる職人さんも多く訪れているようですね。
他にも、姫路・西はりまの特産である「姫革細工」や
天然皮革を使用した動物細工の製作体験アレンジができるワークショップなどがあちこちで開かれていました!
11月3日が「いいレザーの日」ということで
毎年この時期に開催されている「姫路城皮革フェスティバル」
来年は是非足を運んでみてくださいね。