
西はりまのゴルフ産業を盛り上げるアクティベーションカップ
3/19(土)に福崎東洋ゴルフ倶楽部で丸山茂樹プロをゲストに招いて、第1回アクティベーションカップが開催されました。
このアクティベーションカップは、西はりまのゴルフ産業を盛り上げるきっかけとして姫路・西はりま地場産業センター主催のもと企画が行われ、会場では姫路・西はりまの地場産業PRブースと西はりまの地場産業であるゴルフアイアンなどが並びました。
開催日の前日はなんと大雨でしたが、
開会式の始まる8:00にはすっかり雨は上がって晴れ間が覗きました。
挨拶は姫路・西はりま地場産業センター専務理事の市岡から
丸山プロには始球式をしていただきました。
6番ホールでは丸山プロとのニアピン対決が実現
このアクティベーションカップのメインイベントは6番ホールでの丸山プロとのニアピン対決。丸山プロよりカップに寄せることができれば、その場でサインボールをプレゼントするというホール。
ここではコンペ参加者との記念撮影も行われ大盛り上がり。
丸山プロには西はりま産の地クラブを使用してもらいました。

軟鉄鍛造アイアンの使用感にプロも満足そうで「あたりがよく正確なショットができる」とお褒めの言葉も、初めて使うクラブにもかかわらず、狙ったところにピタッと止めるプロの技術に参加者は唸りを上げるばかり。なんとホールインワンもでるアクシデント?も!
ただ、プロのお気遣いでたくさんの方にサインボールを持って帰ってもらいました。
もう一つの目玉が丸山茂樹プロのトークショー
リオデジャネイロオリンピックの日本代表ヘッドコーチに就任された丸山プロ。オリンピック代表選手のお話や意気込みなどを語っていただきました。
また、クラブを選ぶときのコツなどから始まり、ニアピン対決で使用したクラブの感想、姫路・西はりまのゴルフ産業がもっと盛り上がっていくといいですね。などのコメントも
最後は表彰式。各メーカーからアイアンやパターなど、姫路・西はりまの地場産業である革製品や乾麺などが贈られました。かなりの数の商品があったので、ほとんどの方が何かもらって帰ったのではないでしょうか。
第1回アクティベーションカップいかがでしたでしょう。
これを機に姫路・西はりまの地場産業としてゴルフクラブがもっと日本や世界に浸透するように、いろんな企画を立てていく予定なのでお楽しみに!